大きくする 標準 小さくする

2011年11月21日(月)更新

人に負けない筋の通った意見をとおすために 「詭弁論理学」と「詭弁の話術」を

 みなさま、こんにちは。
 社労士の 西村介延 です。

 先週末、久々に落語を見ました。
 お題は 「つぼ算」・・・。

 この落語を見て、おもろい本、思い出しました。
 「詭弁論理学」(中公新書) と 「詭弁の話術」(阿刀田高)

 ご存知の方も多いでしょう。
 水を入れる つぼ を買いに行くおはなしです。
 「詭弁論理学」にも出ています。
 
 本当は2荷入りのつぼが欲しい・・・ですが、そこは買い物上手、まずは1荷入りを買うことにして・・・。
 3円50銭・・という番頭をいいくるめて3円にまけさせます。
 その応酬でまず笑わせます。
 「朝商いのことでっさかい、あんさんがたのことでっさかいに、同商売のことでっさかいに、どーんとまけて、うーんとおまけして、3円50銭」
 「朝商いやのうて、あんさんがたのことやのうて、同商売やのうて、どーんとおまけせんと、うーんとおまけもせんかったら、なんぼやねん?」
 「3円50銭・・・」
 
 そして近所を一回りして戻り、「やっぱり2荷入りが欲しかったんや・・・」。
 2荷入りは1荷入りの倍ででっさかいに、7円・・・やないわ、3円にしたから倍の・・・6円にですわなあ・・・(番頭泣き)。

 ここからがこの落語のおもしろいところで。
 ほなら番頭はん、いまこうた3円のつぼ、これ要らんさかいに返すわ。
 それで、つぼが3円、さっきはろうたつぼの代金、これが3円。
 合わせて6円、ええな、ほな、もろて帰るでえ。

 番頭、あわてて混乱します・・・そこで、それがこっちの、「おもうつぼや」、で落ちとなる・・・そんなおはなしです。

 このように、なんかうさんくさいが、いまいちポイントをついて反論ができない・・・こんな議論を 「詭弁」 と申します。

 「詭弁論理学」の著者は数理学者ですが、落語や「男はつらいよ」、子どものケンカを例にとって、詭弁の成り立ちを解明します。

 おもろいのは、「男はつらいよ」葛飾立志編・・・タイトルから明らかなように、主人公の寅が学問を志し・・・。
 憧れの女性考古学者のマネをして、メガネをかけたのはいいが、近所で評判になって・・・。
 以下は義弟の博との会話(ビデオで見たときの記憶による)。

 博 いいですか?勉強して、本をよんで、目が悪くなって・・・メガネをかけるんですよ。
   メガネをかけたからといってねえ、勉強したことにはならないんですよ。
 寅 気分だと言ってるんだ、気分からはいるんだからさあ、おまえだって、新しいことはじめるときは、新しいフンドシしめるんじゃないか。
 博 ぼくはパンツですよ。
 寅 そうか、お前はパンツか、お前みたいなパンツ野郎とは話し合いにならないね。
 博 パンツをはいてどこが悪いんですか

 この議論、単純に笑えますが、どこでおかしくなったのでしょうねえ??
 寅がたとえで出した フンドシ に博がのってしまったところから、おかしくなってしまいました。
 
 シナリオを書いている 山田洋二さん は、なにげない生活の中で、いつも自分たちが交わす会話を聞かされ、見せられて共感することが、「笑い」になっているのだ…と書かれたことがあります(「映画をつくる」 国民文庫)
 そんな生活のなかにあるなにげない詭弁・・・に目をむけることで、意外と議論にふりまわさrない「強さ」が生まれそうな気がしませんか?

 阿刀田高さんの 「詭弁の話術」 も、大学の論理学にも使えそうな、おもしろい本です。
 まだ、文庫本の棚には、「あ」行に 阿佐田哲也さん しかなく、浅田次郎さんも、阿刀田高さんも、並んでいなかった頃の本ですが・・・。
 
 ヒマな時にでも、ちょこっと見て下さいませ。
 「詭弁」が意外に歴史のあるものだとわかります。
 


 
<<  2011年11月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

バックナンバー

<<前月翌月>>
2011/11/30(水) 09:07
佐々木常夫さんが、政府の自殺対策特命チームのメンバーに
2011/11/29(火) 09:25
いよいよ、「就業規則のポイント」セミナー 間近です。12月8日です。
2011/11/28(月) 09:42
志を想う!佐々木常夫さんの新刊書 「これからのリーダーに贈る17の言葉」  
2011/11/26(土) 19:18
社労士さん、ついに動画で登場です。ご覧くださいませ!
2011/11/23(水) 09:33
メンタルヘルス・ゼミに参加。抑うつ状態の社員対応について事例を検討しました。
2011/11/21(月) 10:08
人に負けない筋の通った意見をとおすために 「詭弁論理学」と「詭弁の話術」を
2011/11/17(木) 07:52
大坪勇二さんの 「月収1850万円稼いだ勉強法」 極めてまっとうな仕事術です。
2011/11/13(日) 10:42
神田昌典 「非常識な成功法則(新装版)」 事業家が自らを振り返る機会になります。
2011/11/10(木) 13:02
神田昌典 「非常識な成功法則(新装版)」 今日この本に出会えた幸せ!
2011/11/09(水) 15:37
昨日、「原塾」に参加しました。TTPってご存知ですか??
2011/11/07(月) 18:49
例会報告をまとめておもうこと・・・多くの人に支えられて・・・ここまで来れました。
2011/11/05(土) 11:38
きのうは12月の支部例会リハーサルでして・・・。ついにワタクシが報告ということに
2011/11/03(木) 09:06
福岡の飲酒運転死亡事故の判決が確定しましたね。遺族の気持ちは・・・。
2011/11/01(火) 09:53
いまに通じる人間観察術 「だまってすわれば」 観相師・水野南北一代