大きくする 標準 小さくする

2012年03月29日(木)更新

これが親分、大笑い。「ビジネス書を読んでもデキる人にはなれない」

 みなさま、こんにちは。
 熱血漢社労士 西村介延 です。

 めっちゃおもろい本、見つけました。

 でも、読み進むと、きわめてまっとうな 本の読み方の案内であり、ブックガイドでもあります。
 普通の人からすれば、極めてあたりまえのことですが・・・。

 「ビジネス書を読んでもデキるひとにはなれない」(漆原直行 マイナビ新書)。

 いまでこそ、このブログでも、ビジネス書を紹介したりしてますが。
 元来は、ビジネス書 と名のつく本 は一切、読んでませんでした。

 なんだか、うさんくさい・うそくさい・ええかっこしい・・・そんな印象があったんです。

 その印象の正体が見えた気がしました。

 その うさんくささ は、おおよそ、3つのテーマが発している・・・といいます。
 自己啓発・成功法則・ライフハック、この3つ。

 こうしたジャンルは、かつては正統派の硬派の本をつくれない編集者の担当分野だったのだ といいます。
 キワモノ扱い・・・。

 それが、いま、薄利多売・やきなおし が流行り、こうしたジャンルが主流化したのだと。
 それが、うさんくささ の正体だといいます。

 しかし、著者は別段、ビジネス書そのものを否定するものでもない。

 読むなら、古典 みたいな本 定評のある本 をきっちりと、ちょっとづつでも、読みなさい と。

 あえてあげるなら、「7つの習慣」・「思考は現実化する」・「知的生産の技術」(岩波新書)。

 これらの本の中には、いまの量産化されるビジネス書の元ネタ(?)が多く含まれているといいます。
 そして、本物の発する いきおい や 自信 つよさ 失敗からの復活のパワー などなど・・・から、言外にさえ、教えられるものがあるのだと。

 そして、松下幸之助さん や 稲盛さん の著書を読んでみなさい と。

 もっといえば、ビジネスのヒントはビジネス書にだけあるのではない・・・。
 小説・エッセイ・科学書・法律書・・・どこにでも、ヒントはある。
 職場の先輩・同僚のできるひと を見習う
 原塾のようなところで、切磋琢磨する・・・。
 同友会の例会で学ぶ・・・のもありですよね。


 見つけようとする好奇心とか、探究心は問題ですってことですね。

 まあ、書店の店頭でちょっと、立ち読みしてみてください。
 周囲の目なんか関係なく、大笑いします。
 ホントに笑えます。

 でも、後半、これまでの、ビジネス書を含む 読書の方法・向き合い方 まで反省させられます。

 おもしろくて、笑えて、けっこう深みのある本 だとおもいますよ。
 
 ちなみに、熱血漢社労士 は、いったん本を置いて一階まで下りてきて。
 やっぱりおもろいから買っちゃおう!とおもって、やっぱり買ったんです。

 それくらい、おもろい本っすよ。

2012年03月29日(木)更新

原塾 に参加しました。熱血漢社労士 刺激を受けて、またまた熱くなりました

 みなさま、こんにちは。
 熱血漢社労士 西村介延 です。

 きのうから、春らしい いい天気になってますね。
 しあわせ で、気分爽快♪♪ 

 ってことで。
 
 きのう、原塾 参加しました。

 先月からの 介護事業者向けセミナー の実施状況 や 来月の実施予定 などを話しました。
 もちろん、塾長からのおススメ ありました てっぺん 自由が丘店 の朝礼参加 も話しました。
 名刺 も、熱血漢社労士 の 肩書きつき をつくりました といって、見ていただきました。

 あとから、参加者の一人から、チラシの参考に・・・と、資料も送っていただけました。
 とてもありがたいです。

 その後、参加者のみなさんから。
 塗装の学校 の 卒業生の実績づくり と 自社の新しいビジネス創出のための取組み や 独自ブランドのパン・製造販売の取組みなどが、報告されました。
 その他、欠席者の取組状況 や 実績なども はなしになり、みなさん、東京で、大阪で、その他各所で奮闘している状況がわかりました。

 熱血漢社労士 も、負けておれません。

 こうした勉強会のいいところは、業種が違っても。
 みんな顔晴ってる!!
 こんな仕掛けをすれば、ひとが集まるんや!!
 これ、いただきまっす!!
 そして、実践した結果に、率直な意見 いただけること。

 というか、意見するほうも、けっこう自分がやるならこうやるな、とか、自分の事業のイメージを膨らませてるんじゃないでしょうかね。

 ひとのためにもなって、けっこう自分もイメージを膨らませてたりして・・・。

 ひとつの事業で、2度おいしい・・・みたいな。

 これだと思います。

 いっぱい、頂いて帰りました。

 頂いた といえば。
 稲盛さん の 経営12か条 という小冊子 いただきました。 

 稲盛さん の 社員もしあわせに、自分もしあわせに、
 そのために・・・!
 という熱い思い 
 そのまま伝わってくるように思えました。

 帰って、嫁と、熱血漢社労士のできてるところ・弱いところ・手つかずのところ・・・というはなししました。
 自己分析の素材として、とてもよかったですよ。

 今回、スケジュールがあわず、いつもより参加者は少なかったけれど・・・。
 その分、充実した時間 でした。

 あ、きょうは、オンリーワン研究会の例会 っす。
 大阪の 中小企業向け融資専門の信用組合の支店長さんがおはなしされます。
 
 ぼくも、去年、ききましたが、おもしろかったですよ。
 参加者も、60名 超えるとか。

 上本町 たかつガーデン で。
 司会 は、原守男さん です。

 みなさまも、会員資格で、またゲストで、どうぞおこし。

<<  2012年3月  >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

バックナンバー

<<前月翌月>>
2012/03/31(土) 10:13
これまでご縁のなかった熱血漢社労士が、ビジネス書を読むきっかけの本
2012/03/29(木) 16:29
これが親分、大笑い。「ビジネス書を読んでもデキる人にはなれない」
2012/03/29(木) 09:01
原塾 に参加しました。熱血漢社労士 刺激を受けて、またまた熱くなりました
2012/03/28(水) 11:09
春です。あれから一年か・・・。あたらしい出会い ありそうです。顔晴りまっす♪
2012/03/26(月) 12:12
熱血漢社労士 てっぺんの朝礼で 熱くスピーチするっ♪♪
2012/03/23(金) 18:28
「てっぺん」自由が丘店 朝礼 見学に行ってきま~~す♪♪
2012/03/22(木) 08:25
親子のたたかいあり、団体交渉あり、そして4代目に承継・・・。西村裕さんの報告
2012/03/19(月) 08:20
彼を知らずおのれを知れば一勝一負す。今週水曜日 指針セミナーのお誘い やります
2012/03/18(日) 11:55
時間外・休日労働をさせることができるのは・・・? な~~んでだ??
2012/03/15(木) 13:13
おもろい本 みつけちゃった♪♪ 向井蘭 「社長は労働法をこう使え!」 
2012/03/12(月) 13:30
「夢の扉+」みましたか~~?フクシマ発 オンリーワンへの熱い想い!
2012/03/09(金) 17:30
3月9日 きょうは ありがとう の日です。みなさまに 「ありがとう!!」
2012/03/08(木) 16:22
電話営業 その商魂たるや頂きまっさ!ウブな熱血漢社労士は感心しちゃいました・・・
2012/03/07(水) 17:37
オンリーワン研究会 来期の幹事 引き受けちゃいましたっ!社労士のオンリーワン!
2012/03/06(火) 08:32
事務所理念で元気な事務所! 熱血漢社労士 の 事務所理念 発表します。
2012/03/03(土) 15:57
ひとを生かす経営の試金石。障がい者問題全国交流会実行委員会 参加しました
2012/03/02(金) 15:52
てっぺん社長のメルマガ頂きました。熱血漢社労士さんも胸が熱い思いでいっぱいっす!
2012/03/01(木) 12:04
原塾 に参加しました。2か月ぶりの参加です。熱血漢社労士がもっと熱くなりました