大きくする 標準 小さくする
前ページ

2011年02月27日(日)更新

ひとを笑わせるのはむつかしい!

 こんにちは。
 
 社労士の西村介延です。

 昨日、社労士の実務セミナーで、3分間スピーチを行いました。


 主催者いわく、1分なら何とかごまかせるが、3分はむつかしいので、

しっかり準備して下さい、ということだったので、準備していきました。

 おかげさまで、きっちり3分で収まりました。


 問題はここからです。

 ぼくは人を笑わせて、楽しい気分にさせるのが好きなので、

笑いをとれそうな言葉を、いくつか入れて、笑いをとろうとしました。

しかし、そこではだれも笑いません。逆に全く笑いを取ろうとしなかった

個所で、みなさん、笑われました。意外でした。

 主催者の事務局の方からも、

   笑いを取って注目してもらうことはいいことだ、

と、おほめ頂きましたが、

 自分としては、意外なところで笑いを取って、

おほめ頂くのはつらいところです。

   笑っていただこうという姿勢が伝わった

のかもしれませんが、笑いを取ることのむつかしさを痛感した次第です。

 やっぱり お笑い芸人 にならなくてよかった!?


 きょうは、メンタルヘルスはお休みです(日曜日!!)。

 次回をおたのしみに(楽しみになんかしていない?? 失礼しました)。

2011年02月24日(木)更新

東京行った  新幹線乗った

 こんにちは。

 社労士の 西村介延 です。

 子供の作文のような題名で失礼します。

 昨日、東京へ行って 亀田高志教授(産業医大ソリューションズ)

の セミナーに参加しました。
 

 往路の新幹線 のぞみ の車内ニュースで、

    過労自殺で国家賠償請求

 というニュースが流れました。

 朝早くに出たので新聞を読んでおらず、知り合いにメールしましたら、

何人かの方が日経や産経の記事を紹介してくれました。

 国家賠償法1条の「違法」として、200時間の特約条項の受理を主張した

ようです。この問題で企業側の責任ではなく行政の側の責任を問うたのは、

初めてだそうです。今後の展開が注目です。メンタルヘルスのセミナーへ行く

途上だったので、妙な因縁を感じてしまったのでした。   


 さて、亀田先生のセミナーですが・・・。

 メンタル不調でダウンし、休職した方への職場復帰支援 がテーマです。

 厚生労働省では、「職場復帰支援の手引き」を発表していますが、

   一読して、これを自社の事例に応用できる企業           

は、少ないのではないでしょうか。

 これを   「スマートに作り、上手く運用するコツ」

を、伝授する のが、このセミナーの狙い だということでした。

 東京青山の アイビーホール で行われ、80人の定員が満杯状態でした。

参加者は企業の人事担当者・衛生管理者・社労士や弁護士(バッジをつけているので、それとわかる)などの他、医師の方もいらしていました。                                         平日の昼間にもかかわらず、これだけの人が集まったことで、

  休職者の復帰支援 の難しさ や 企業側も 休職者も 悩んでいる                                     ということが実感できました。

 朝早くに大阪を出て、とんぼ返り はつらいですが、

実務的にも多くの課題があり、「手引き」も使うのが難しい 状況で、

現に多くの休職者と向き合っている実務家の対応策 を知ることができて

よかったと思います。


 出版社のブログでこれを書くと、叱られるかもしれないけれど、

亀田先生は、東洋経済新報社から、

   人事担当者、管理職のための メンタルヘルス入門

を出されており、3月には できる社員の健康管理術 を 出版されます。

関心のある方は参照なさってください。
 

2011年02月18日(金)更新

ありがとうございます!

  昨日、同友会様の支部定例会にゲストで出席しましたと書きましたら、

   私も同友会入会しています、頑張ってね、

  とのコメントを頂きました。

  ありがとうございます。

  この2回くらいは、メンタルヘルスをパスしていますが、

 来週から、メンタルヘルスの話題をもりこんでいくつもりです。

  ブログは新人ですので、いろいろご迷惑もおかけしますが、

 どうぞみなさん、あたたかく見守ってくださいませ。 

2011年02月17日(木)更新

ブログを書くってこわい!でも面白い!!

 こんにちは。
 社労士の西村介延です。

 ブログのどこがこわいねん?? とつっこまれそうですが、

昨日、大阪府中小起業家同友会の支部会合に   

ゲストで出させて頂きましたところ、

  西村さんはクラシックがお好きなんですよね?

と、お声をかけて頂きました。

  初対面なのに・・・?

と思っていたら、このブログを見て頂いている とのことでした。

 ぼくがこのブログを知った 井寄奈美 先生 のご著書でも、

  意外な人から、ブログ頑張っているね

と声をかけられる  との記載がありました。

 ぼくはまだ、このブログに書かせて頂いて 1週間 なので、
知り合いの方には、

  「ブログ書いた。読んで!!」と、

図々しくメールをするのですが、
初対面の方からお声をかけて頂くと、大変励みになる反面、

 いい加減な 行動 や 書き込み はできない!!

と、いきなり品行方正になってしまいます。

 そういうことで、ブログは 怖いとともに、

  意外な方と仲良くなれる  面白さ がある と感じた次第です。

 
 また、ブログを見て頂いた先輩の社労士さんからは、

  継続は力 続けてね!(意志の弱さを見透かされている) 
    
  という 励ましを頂きました。

 そうした おだて や 励まし や 原稿書いて のおかげで
1週間続けられました。もっとおだててくれたら もっとがんばるでえ!!
«前へ